fc2ブログ
2014年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2014.01.25 (Sat)

2月の練習場所

【合奏練習】特記以外 (日) 9:00~13:00

2/2(日) 谷戸・視聴覚室

2/9(日) 谷戸・視聴覚室

2/16(日) ひばりが丘・講座室3

2/23(日) 柳沢・視聴覚室

【個人練習】18:00~22:00

2/4(火) ひばりが丘・講座室3

2/12(水) 谷戸・講座室

2/21(金) 谷戸・講座室

2/25(火) ひばりが丘・講座室3
スポンサーサイト



17:11  |  練習連絡  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2014.01.25 (Sat)

西東京フィルの演奏会に参加しました。

1/19(日) 、西東京市民フィルハーモニーオーケストラの特別演奏会に参加しました!

西フィルの方は最初から最後までのる強者な方もいたようで。
凄いですね(*^^*)

開場前のサプライズ金管アンサンブルと吹奏楽ステージに参加させて頂きました!
(吹奏楽ステージの写真は残念ながらありません。)



ロビーに音が響いてなかなかかっこよかったですよ、金管の皆さん。
実は当日に初めて合奏したのだとか。
それも感じさせず、素敵な演奏でした♪







吹奏楽ステージはステージギリギリまで埋め尽くしての演奏でした。
こんなに大編成なステージは初めてだったので、楽しかったです♪
(トラウマとなっていた例の場所は、今回は気合い入りすぎなテンションで無事に演奏できて、ほっとしました!)

すこし賑やかすぎた感はありますが、オケとの違いをより明確にできたと思いますので、結果オーライということにさせてください!

西フィルの皆さんの打ち上げにも混ぜていただきました。
楽しい会でした♪

16:20  |  お知らせ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2014.01.20 (Mon)

保谷こもれびホール設立・西東京フィル創立15周年記念 西東京フィル第18回定期演奏会

保谷こもれびホール設立15周年 ☆ 西東京フィル創立15周年記念
西東京フィルハーモニーオーケストラ 第18回定期演奏会


2014年1月19日(日) 午後 
保谷こもれびホール メインホール

指揮 :和田一樹

〈第一部〉 吹奏楽

S.ライニキー 作曲 / 鷲の舞うところ
Steven Reineke / Where Eagles Soar

A.リード 作曲 / 「アルメニアン・ダンス」 パートⅠ&パートⅡ
Alfred Reed / Armenian Dances Part I & Part II

〈第二部〉 弦楽アンサンブル

芥川 也寸志 作曲 / 弦楽のための三楽章(トリプティーク)
Yasushi Akutagawa / TRIPTYQUE for String Orchestra

B.バルトーク 作曲 / ルーマニア民俗舞曲
Bartok Bela / Roman Nepi Tancok

〈第三部〉 管弦楽

M.ムソルグスキー = M.作曲 / ラヴェル 編曲 / 組曲「展覧会の絵」
Modest Mussorgsky = Maurice Ravel / Tableaux d’une Exposition

私たちは第一部、アルメニン・ダンスに西東京フィルの皆さん、保谷高校OBのみなさん、碧山小の皆さんと一緒に演奏しました!

20:10  |  演奏会のお知らせ・演奏履歴  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2014.01.11 (Sat)

来週です!

こもれび小ホールでGPなう!
碧山小学校も上手に演奏しています(о´▽`о)

13:51  |  お知らせ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |