2023.01.18 (Wed)
レコーディング&たまほく
次回定期演奏会は来年1月ですが、当面の活動をご紹介します。
西東京市に在住の長谷さんという方から依頼を受け、同氏が作曲した吹奏楽曲4曲のレコーディング・CD制作と、うち2曲の地元音楽団体による合同演奏会「たまほくミュージックフェスティバル」での初演に向けて、練習を進めています。
長谷さんは1960年代にポップスなどの吹奏楽アレンジで活躍されていた方で、当時の作品は今でもYouTubeで聴くことができます。現在練習中の4曲はそれぞれ趣が異なるものの、和風の旋律をベースにしつつ、フランス音楽風の和声やジャズやボサノバなどクラシック以外のリズムも取り入れた凝った造りとなっています。今まで誰も演奏したことがない曲を仕上げていくのは大変ですが、依頼に応えて演奏すること、作品を後世に残すことの意義と重みを感じつつ、取り組んでいきたいと考えています。
●レコーディング 2023年2月26日(日) 西部地域センター多目的ホール
●たまほくミュージックフェスティバル 2023年3月5日(日) ルネこだいら大ホール
曲目:
♪ 幕末ラプソディ (たまほくで初演予定)
♪ 里山物語 (たまほくで初演予定)
♪ 春のファンタジア
♪ 暁の古戦場
西東京市に在住の長谷さんという方から依頼を受け、同氏が作曲した吹奏楽曲4曲のレコーディング・CD制作と、うち2曲の地元音楽団体による合同演奏会「たまほくミュージックフェスティバル」での初演に向けて、練習を進めています。
長谷さんは1960年代にポップスなどの吹奏楽アレンジで活躍されていた方で、当時の作品は今でもYouTubeで聴くことができます。現在練習中の4曲はそれぞれ趣が異なるものの、和風の旋律をベースにしつつ、フランス音楽風の和声やジャズやボサノバなどクラシック以外のリズムも取り入れた凝った造りとなっています。今まで誰も演奏したことがない曲を仕上げていくのは大変ですが、依頼に応えて演奏すること、作品を後世に残すことの意義と重みを感じつつ、取り組んでいきたいと考えています。
●レコーディング 2023年2月26日(日) 西部地域センター多目的ホール
●たまほくミュージックフェスティバル 2023年3月5日(日) ルネこだいら大ホール
曲目:
♪ 幕末ラプソディ (たまほくで初演予定)
♪ 里山物語 (たまほくで初演予定)
♪ 春のファンタジア
♪ 暁の古戦場
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |